2009年07月08日
名古屋も雨です。

雨だと毎朝連れて行ってる散歩を嫌がるんです

でも、この4年間1度も欠かしたことがないから
渋々付いてきますが
「おしっこ」だけして
「うんち」はしません
もうお家に帰りたいって表情するんです
こういう場合、昼過ぎにもう一度連れ出します。
人間も犬も雨の日の外へのお出かけは
嫌なようですね
飼主も特にゴルフの日が
雨だとがっくりしますが・・・
2009年06月10日
観葉植物を落札

最近、立て続けに観葉植物をオークションで落札した。
以前から何本かは部屋の中にありましたが、
ホームセンターで「山椒の木」の鉢植えを買ったのがきっかけで
緑をもっと増やしたいと思いオークションに

写真の他には
観音竹2鉢・テーブルヤシ・ゆり2鉢・ブルーベリ・ジャスミン・ゴールドクレスト
パキラ・ベンジャミン等々20鉢も
どうしょうもない性格でして・・・
コチラのブログも是非見てください!
Posted by win44 at
16:21
│Comments(0)
2009年06月05日
信頼関係

ゴルフコンペを企画していると、
参加意思を明確にしない人ってたまにいるんです。
信頼関係があれば、心配しないんですが、
平気でドタキャンする人の場合
たいした事じゃ無いと思ってるのかも
でも、幹事役は困るんですよねぇ~
前回も連絡なしでドタキャンされて
キャンセル料取られました
ゴルフコンペは予約した日が
雨でも、寒くても、暑くても、それを理由にキャンセルはダメ!
ゴルフ場が判断して、
これでは正常なプレーができないと成った場合は
仕方がないですが、
予約=信頼関係
分かって欲しいんです

2009年06月04日
久々の更新です

久しぶりの更新です

僕が主催しているゴルフサークルコンペがだんだん人数が増えてきて
組合せも10組から溢れるほどになってきました
本当にうれしい悲鳴です。
6月2日に初顔合わせ名目でプライベートゴルフを
岐阜の「花フェスタ会場」近くの
富士OGM御嵩花トピアコースでラウンドしてきました♪
お天気にも恵まれ、
女性一人も加わり、初対面同士でなごやかにプレーを
楽しんできました。
3人とも素敵な方でして、特に女性の方は
まだゴルフスクールに通っているからなんて心配してましたが、
なかなかフォームもきれいで、
ドライバーも良く飛んでました。
これでまた3名がサークルの仲間入りになって頂け
メンバーの皆さんとコンペでラウンドできます。
僕のサークルページも覗いてください
ゴルフサークル win CUP のページ
2009年05月07日
名古屋は今朝も雨

GWは休日の高速道路割引で各地の行楽地も混雑
伊豆や箱根にも大勢の観光客だったのでは?
道路の渋滞や人ごみが苦手で
こういう時期はじっと出かけないで家に
ましてゴルフにも行く気がしませんでした
しょうがないですよね
世間一般には休日しか休めない人が多いから
名古屋の新市長「河村たかし氏」が
休みを返上してあちこちの施設視察をしていました
前市長の時に出された開発計画の見直しをするそうです
市民が喜んで住める名古屋にして欲しいです
名古屋は「世界のトヨタ」からの
事業税の税収がこの不況で大幅に減収となり
厳しい予算編成に
我々が高額な市民税や県民税を払っているが
経費削減は大賛成です
これ以上税金が増えたら、
税金の為に稼がなくてはいけない事態に
Posted by win44 at
07:33
│Comments(0)
2009年04月30日
2009年04月27日
中国料理


昨日は娘の結婚相手の両親と初顔合わせでした。
場所は名古屋駅のツインタワー
マリオットアソシアホテルにある
中国料理 「梨杏」(りんか)
娘たちが個室を予約してあったので
その部屋でランチコース2時間
相手さんのお母さんが緊張していたのか
終始無言でしたが
お父さんは機嫌よく対応してくれました
馴れない儀式って疲れますね
Posted by win44 at
07:43
│Comments(0)
2009年04月25日
新緑の季節ですね

昨日、奥さんも誘って愛犬も乗せてドライブに行きました
名古屋から岐阜県土岐市まで
今の時期、桜も散って新芽の緑の葉が茂り
特にもみじの新緑が鮮やかで
心が洗われるようでした
岐阜県の方に行くと普通の県道を走っていても
とても景色の良いポイントが沢山あるんですよ
箱根の新緑も今頃きれいなんでしょうね
Posted by win44 at
08:34
│Comments(0)
2009年04月23日
夾竹桃

「キョウチクトウ」=「夾竹桃」
どこでもその辺に植わっている木ですね
先日、いつもの朝の犬の散歩に行って帰ってから
腕に湿疹ができ痒くて参ったことがあります。
昨年、生まれて始めて「ジンマシン」を経験
原因は「辛子明太子」でした。
気に入ったら続けてしまう性格で
毎日のように「辛子明太子」を食べていたら
体質が変わったのか
体中に湿疹ができてしまい
慌てて「皮膚科」へ駆け込んだ
何でもほどほどにしなくちゃいけませんね
で、それ以来大好きな「辛子明太子」を食べてない
なのに何だ!
ネットで調べたら「草負け」???
原因は「夾竹桃」=キョウチクトウ(写真で見てください)
広島市の「市の花」なんですよ
「猛毒」なんですね=夾竹桃
Wikipediaで調べました
青酸カリよりも上回る猛毒の部類なんです。
何でこんな恐ろしい木がその辺に植わってるのか
不思議なんですが・・・
Posted by win44 at
20:43
│Comments(0)
2009年04月21日
今朝は4時から

どうしてもゴルフコンペ前日は眠れない
準備に手落ちがないか心配になり
眠ろうとしても眠れないんです
で仕方がないので
起きてしまいました。
プライベートゴルフだったら気楽なんですが
6時半にはゴルフ場に向かいます
Posted by win44 at
04:39
│Comments(0)
2009年04月20日
家族の一員
生後2ヶ月の子犬から家族の一員になり
4月22日で5才の誕生日を迎えます。
次女が夜中まで大学受験勉強していた頃
次女の膝の上で彼女の気持ちを和らげていた
朝気がついたら湿っぽいので
娘に聞いたら一緒にお風呂に入ったとのこと
その次女も大学4年生に
就職先も内定を確保したのだが、
よりによって長女が勤めている同じ会社なんです
次女の大学が静岡なので
たまに帰宅するとめちゃくちゃ喜びます
離れていても家族だなぁって感じる瞬間です
2009年04月19日
21日(火)コンペ開催日

僕が主催しているゴルフコンペ
第40回 win CUP杯を
4月21日(火)に
岐阜県可児市の
小菅OGMチェリークリークゴルフクラブで
参加人員 33名 で開催します。
ゴルフの同好会を発足して以来の大勢の方々が
参加してくれます。
今まで毎月1回開催してきましたが、
常連のメンバーとブログを見て途中から参加されたブロガーさんの
紹介者もどんどん増え
5月には念願の10組が見えてきました。
本当にうれしいです。
10組を超えたら
次の目標は50組200名でゴルフ場を貸切でというのが
最終目標です。
2009年04月18日
遼くんのゴルフウエァ

今行われているゴルフトーナメント
国内男子ツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」の2日目
初日の遼くんのゴルフウエァといい
2日目のピンク

キャップやサングラスなども
多分、専属のスタイリストがいるんだろうけど
いくらゴルフがずば抜けてうまいと言っても
まだプロになったばかりで、まだ未成年
もう少し爽やかなゴルフウエァにならないのかと
思うのは僕だけだろうか?
先日、アメリカで行われた「マスターズ」でも
日本からの出場者では最年少だった遼くん
とても世界に通用するとは思えない未熟なゴルフでした
マスコミに持ち上げられ
折角これから凄いゴルファーになるであろう遼くんが
「格好先行」「人気先行」という弊害が大きく影響しているようで
心配しています。
2009年04月17日
昨夜の雨が

昨日の名古屋は一日中曇って涼しかったですよ
日中曇っていたから
でも夜中に降ったんですね
今朝も愛犬の散歩に行ってきました
毎朝6時半頃から30分ほどの日課です。
4月22日で5歳になるコーギー(♀)ですが
一日も欠かしたことがありません
僕も朝起きて歩く習慣がつき、
普段のウオーキングがゴルフでの体力保持に少しは役になると
愛犬に感謝しています。
2009年04月16日
伊豆・箱根への憧れ

今は名古屋に住んでいますが
31歳まで東京を離れたことのない自分は
頻繁に伊豆や箱根にドライブをした過去を思い出します
印象に残っているのが、
箱根の強羅
また伊豆半島をぐるっと一周まわったことなど
東京の四谷から高速を使わず
赤坂~渋谷~世田谷~登戸~厚木~秦野の
コースが大好きでした
何年か前に
中学の同窓会で熱海へ名古屋から行き
箱根や伊豆まで足を延ばせる機会もあったのですが
その頃は仕事が忙しく時間がなくて行けませんでした
それ以来もう10年以上経ちます
名古屋でゴルフ同好会を立ち上げ現在60名余りのメンバー
いつかメンバー全員で伊豆か箱根でゴルフ旅行に
観光バスを貸切って行こうと思っています。
Posted by win44 at
07:39
│Comments(0)
2009年04月15日
恵みの雨でしたね

名古屋は昨日一日中雨が降っていましたが
今朝は晴れています。
新緑の季節なので
木々にとっては恵みの雨
心なしか木々も喜んでいるように見えました
ゴルフ場の芝も緑鮮やかな絨毯に変わりつつあります
爽やかな風はこの季節しか味わえないのでは
愛犬の朝の散歩で
街路樹の落葉が昨日の雨で沢山落ちてました
でも雨あがりも気持ちが良いものですね
2009年04月14日
始めまして

始めまして、
名古屋在住の暇人「win44」と申します。
下手なゴルファーですが、ゴルフ場の雰囲気が大好きで
広々としたコースでプレーしていると
何とも言えないほど気持ちが良いんです。
ストレス発散できるし
ゴルフ友達もどんどん増えて
同好会を作る羽目に
今ではメンバー60名余りまで
毎月の恒例コンペもこの4月の開催で40回目です
ブログを通じて増えた仲間もいて
地域外のブログサイトを探していたら
こちらに
ゴルフ場の情報をお知らせ頂けたら幸いです。